かえる  ペンタブレット初心者の為のペンタブ選び おすすめで選ぼう編



通販サイトのランキングやレビューを元に、ペンタブ初心者におすすめのモデルBEST5を紹介します!

かえるおすすめ1位:IntuosDraw
かえるおすすめ2位:スマートスタイラスペン
かえるおすすめ3位:Cintiq13HD
かえるおすすめ4位:IntuosPro(Mサイズ)
かえるおすすめ5位:IntuosArt(Mサイズ)


ペンタブを名前で選ぶかえる
ペンタブを価格・値段で選ぶかえる
ペンタブを型番で選ぶ
番外編:お役立ち周辺 グッズ

初心者の為のペンタブ選び 難しい事抜き!

 おすすめ1位ワコム・IntuosDrawおすすめかえる


タッチ機能なし、Sサイズのみ。色は白とミントブルーがあります。機能を最低限に絞った分だけ安いので、初心者のペンタブデビューに一番おすすめのモデル。まずはこれを使ってみて、不満を感じたら上位機種に乗り換えていきましょう。
お絵描きソフトも付属していますがあまり使いやすくないので、ソフトは別に用意した方が良いです。フリーで使いやすいソフトもたくさんあるので、自分に合ったものを探してみましょう。
*タッチ機能:指で板や液晶画面を触ると、その動きに応じてキャンバス部分が拡大縮小したり回転したりする機能。オンオフ可能。
ペンタブの次はお絵描きソフト!
お絵描きソフトのCLIP STUDIO PAINT(5000円くらい)やPainter Essentials(7000円くらい)を購入する予定があるなら、IntuosComicかArtも検討してみましょう。

Amazon    楽天 
 ホワイト  ブルー  ホワイト  ブルー
     

>【アウトレット】 Intuos Draw small ホワイト (CTL-490/W0) ワコム ペンタブレット 送料無料

価格:7,560円
(2017/2/21 01:34時点)
感想(1件)

 

>【アウトレット】 Intuos Draw small ミントブルー (CTL-490/B0) ワコム ペンタブレット 送料無料

価格:7,560円
(2017/2/21 01:35時点)
感想(3件)



もくじに戻る


 Huion・スマートスタイラスペンおすすめかえる


中国のメーカーHuionのペンタブです。様々なお絵描きソフトに対応し、筆圧レベル2048で3000円〜という価格が魅力(ワコムだと安いものでも約4万円〜)。一方、「日本語の取扱説明書がない」「サポートは迅速丁寧だけど、問い合わせ先が中国なので日本語でのスムーズな意思疎通が難しい」という短所もあります。それでも日本人ユーザーへの対応は改善されているので、少々不便でも安いペンタブが欲しいという方に。

Amazonで買いたい方はこちら



もくじに戻る


 ペンタブおすすめ3位ワコム・Cintiq13HDおすすめかえる


パソコン本体に繋いで、 画面にじかに描き込める「液タブ(液晶タブレット)」です。
板タブに比べると高価ですが、「狙ったところに線を引く作業」は板タブより格段に楽。ラフや下書きもデジタルでしたい方、デジタルで漫画をザクザク描きたい方、どうせなら最初から最高のものが欲しい方におすすめ。比較的小さいので場所をとらず、板タブの様な使い方も出来るなど融通が利きやすいのが魅力です。

液タブ使用の動画などを見ると「パソコンのモニタと手元の液タブの両方に画面を表示」と言う使い方をしている人がいますが、これをするには二画面同時表示(マルチモニタ、またはマルチディスプレイと言います)に対応したパソコンが必要です。こちらのサイトがとても分かりやすいです(別窓で開きます)。


 Amazon  楽天
   

>【アウトレット】 Cintiq 13HD (DTK-1301/K0) ワコム 液晶 ペンタブレット 送料無料

価格:91,800円
(2017/4/10 14:37時点)
感想(1件)



もう少し詳しく

Win10のパソコンを使用中で、より良い液タブが欲しい方にはCintiqProもおすすめです。接続で躓く方が多いのでレビューを確認しましょう。
参考になるレビューその1
参考になるレビューその2


 Amazon 楽天 
   

ワコム DTH-1320/K0 Wacom Cintiq Pro 13 13.3型 液晶ペンタブレット

価格:127,456円
(2017/1/19 23:45時点)
感想(0件)


もくじに戻る


 ワコム・IntuosPro(Mサイズ)おすすめかえる



2017年1月に最新モデルが発売されました。
下位モデルのIntuosより軽い力でより滑らかな線が描けるのが特徴です。筆圧感知レベルはIntuosシリーズの4倍の8192ですが、真価をフルに発揮するにはそれに対応したお絵描きソフトが必要です。
Intuosシリーズにはない傾き検知などの機能が備わっていて、エアブラシペンや各種オプションペンにも対応しています。お絵描きソフトは付属しません。通常版とペーパーエディション(Paper Edition)の2種類があります。
*筆圧感知:ペンタブのペン部分を板や液晶に押し付けた時、その強さを読み取る精度。数字が大きいほどより滑らかな線を引け、色の濃淡を繊細に表現出来ます。
パソコンの OSがWindowsの場合は、設定を変えることで2048レベルの筆圧を感知するようになります。Macの場合は自動で変わるので設定変更の必要はありません。筆圧感知の設定を変える方法はこちらのサイトをご覧下さい(別窓で開きます)。
ペーパーエディション(Paper Edition):ペンタブの上に紙を敷いて専用のペンで絵を描くと、アナログで描いた絵をデジタルデータとして保存・パソコンに移行できる機能搭載のモデル。専用のオプション品が別に必要。

ペーパーエディション、Lサイズ、旧モデルが欲しい方はこちらのページをご覧下さい。


 Amazon  楽天
   

>ワコム PTH-660/K0(ブラック) Intuos Pro ワイヤレス ペンタブレット Medium

価格:38,345円
(2017/2/21 01:43時点)
感想(0件)



もくじに戻る

 ワコム・IntuosArt(Mサイズ)おすすめかえる


タッチ機能あり。絵の具や色鉛筆など、アナログ画材を使ったような絵を描くのが得意なお絵描きソフト「Painter Essentials(ダウンロード版)」が付属します。
サイズはSとM、色はミントブルーと黒があります。

おすすめかえるこんな人におすすめ
・タッチ機能が欲しい
・Sサイズでは小さいけどIntuosProの高性能は必要ない
・アナログ風のイラストや写真を元にした絵を描きたい
・お絵描きソフトはCLIP STUDIO PAINTとPainter Essentialsの両方を購入する予定(CLIP STUDIO PAINTとPainter Essentialsの両方が欲しい場合はこちらがお得です)
ソフトは欲しいけどMサイズの大きさは必要ない方にはSサイズをおすすめします。

Amazon    楽天 
 ブルー  ブラック  ブルー  ブラック
     

>【アウトレット】 Intuos Art medium ミントブルー (CTH-690/B0) ワコム ペンタブレット 送料無料

価格:17,280円
(2017/2/21 01:49時点)
感想(0件)

 

>【アウトレット】 Intuos Art medium ブラック (CTH-690/K0) ワコム ペンタブレット 送料無料

価格:17,280円
(2017/2/21 01:48時点)
感想(0件)


アニメ風のイラストや漫画をメインに描きたい、CLIP STUDIO PAINTは欲しいけどPainter Essentialsは要らない、と言う方はIntuosComicがおすすめです。こちらもSサイズとMサイズがあります。使いやすい方を選びましょう。詳しくはこちら。
もくじに戻る

Amazonや楽天でペンタブレット等々の購入を考えている方はこちらのサイトものぞいてみては?
楽天派は要チェック!


15〜25歳の学生さんはコチラ!